
とは?
まもるんはご自宅への不法侵入や、騒音・迷惑行為などのトラブル、ご本人・居住者へのストーカーなどの、お客様のご自宅で起こった近隣トラブルを警察OB・OGによる専門の相談員に直接相談できるサービスです。

トラブル・問題が発生したら、まもるんに 電話で相談します。


トラブル・問題のヒアリングを行い、その後、ミーティングで対応・方針を決定します。



方針決定後、電話または訪問対応でトラブル解決を行います。


トラブル・問題が解決!!

警察OB・OGを中心とした
専門の相談員がトラブル解決を支援
一人暮らしや、ご家族とお住まいの場合、ご近所との関係が気になる方のために、まもるんは警察OB・OGの専門の相談員がトラブル解決をサポートいたします。
トラブル解決に必要な場合は
弁護士の特別サポートも可能
トラブル解決のために、専門の相談員だけでは対応が難しい場合は、まもるんが弁護士の特別サポートをご用意いたします。お一人で悩まず、まずはご相談ください。


引っ越しをする場合は
転居費用等を一部負担します
まもるんはご利用者様の「生活の安心」を第一に考えているため、不法侵入やストーカー被害・継続的な嫌がらせ等の被害などを理由に引っ越しをする場合は、転居費用を一部負担いたします。ご希望の場合は一度ご相談ください。
身近なトラブルも
ご相談ください
-トラブル解決例-
まもるんにご相談いただいたお悩みをご紹介します

郵便物の紛失

騒音

ゴミトラブル

ペットの悩み

ストーカー

タバコの匂い

ピッキング

しつこい勧誘
身近に起こっていませんか?
近年ご自宅でのトラブルが増えています
コロナ緊急事態宣言に伴う営業自粛、在宅ワーク等の影響で、身近なトラブルとして、「騒音問題、近隣トラブル」の相談が増加しています。
そのほかにも、ペット飼育のトラブル、ゴミに関するトラブル、タバコのマナーなどのトラブルも依然としてあります。


ご利用料金
いざと言う時の「あんしん料金」
月間プラン | 年間プラン |
550円(税込)/月 | 5,500円(税込)/年 |
注意事項
- 月間プランで登録日が当月21日以降になる場合は、翌月1日からのご利用開始になります。当月21日から月末まではご利用いただけませんのでご注意ください。ただし、お客様のご希望により当月21日以降からのご利用開始もできますが、月額利用料1ヶ月分が発生いたします。
- 月間プランの場合、毎月1日から20日(該当日が土日祝日の場合はその前の直近の平日)までに弊社に解約の通知があったものについては当該通知のあった月の月末に、また、毎月21日から末日までに解約の通知があったものについては当該通知のあった月の翌月の月末に解約となります。
- 年間プランで登録日が当月21日以降になる場合は、翌月1日から1年間がご利用期間になります。ただし、お客様のご希望により当月21日以降からのご利用開始もできますが、その場合、当月から1年間がご利用期間となります。
- 年間プランの場合、ご契約期間最終日の属する月の20日(該当日が土日祝日の場合はその前の直近の平日)までに解約の通知があったものについては契約更新なく解約となります。ご契約期間最終日の属する月の21日以降に解約の通知があったものについては翌月末解約となり、年間契約が自動更新されるため年間のご利用料金が請求されます。
- 月間プラン・年間プランとも、契約期間途中での解約となりましても、お支払い済みの利用料金の返金はございません。予めご了承ください。