エンターテインメントテクノロジー

ENTERTAINMENT TECH

エンターテインメントテクノロジー

表現とテクノロジーが
出会う場所

私たちが掲げる「エンターテインメントテクノロジー」は、芸能・エンタメの現場にIT技術を掛け合わせて支援する活動全般を指しています。

2.5次元舞台を中心に、アニメやゲーム原作の世界観を支える技術支援を提供。ライブ・配信・映像など、これからのカルチャーも応援していきます。

OUR STRENGTHS

私たちの強み

「まずやってみる」行動力と柔軟性。
私たちは、新しいことに対して常に挑戦する姿勢を持っています。明確な手順がない状況でも、「やってみよう」をモットーに行動し、形にしてみることで道を切り開いてきました。
その結果、制作、主催、キャスティング、技術支援など、あらゆるフェーズに対応可能な体制が実現しています。

提供している技術

主催

企画の主催を承っています。

プロデュース

企画のプロデュースを行います。

キャスティング

キャラクターの魅力を引き出すことが出来る役者を、世界観をより広げてくれるアンサンブルの役者をキャスティング。オーディション、配役まで常に一貫した対応を心がけています。

SNS運用を中心としたマーケティング支援

X(旧Twitter)やInstagramなどでの舞台情報の発信、キャストによるカウントダウン動画など、ファンとの距離を近づける演出を重視。公演前後の空気感まで発信するよう心がけています。

WEBサイト制作

作品や舞台の世界観を的確に伝えるサイトを設計。
メインビジュアルで訪問者の目を引き、サイトを開いた瞬間から作品の世界に没入できるような構成を心がけています。
世界観を邪魔せず、知りたい情報がすっと入ってくる心地よさを大切にしています。

FUTURE OUTLOOK

今後の展望

ライブ、配信、映像といった分野への取り組みをさらに強化していく予定です。
配信アプリの開発や運用にも関心があり、よりインタラクティブで双方向的なエンタメ体験を支える技術への挑戦を視野に入れています。

エンタメと共に、未来をつくる
テクノロジーだけでも、感動は生まれない。

でも、感動をもっと多くの人に届けるために、テクノロジーはきっと必要だと私たちは信じています。
エンターテイメントの現場を支え、ときには一緒に作り上げていく。
そんなパートナーとして、これからも私たちは進化し続けます。


    • 舞台「Gem Fragments – Vrai」©Gem Fragments-Vrai製作委員会